いつもなぜかギリギリになってしまう確定申告ですが、今年初めて本格的に行います。
今までは、医療費控除が会社で代行してくれる年末調整では行えないので自分で行いました。
退職時にその年の所得税を計算(半年)も自分でしました。その時、無職だったからです。
その時は、再就職していればその会社でまとめて年末調整で所得税を計算してくれるのですが、まだだったので自分で行いました。
半年程度の、会社の給与からの計算でしたので、簡単でした。
今回の確定申告は難しいです。
アルバイト収入、社員での3ヶ月収入、その他雑収入、FX収入の数万円などなど、個人事業より大変です。
個人事業ではないのでなんの控除もないので所得税がぶっとんで確定されると見込んでおります。
【関連する記事】